こんばんは。まめこです。
連休さらには恒例のバーゲンセールシーズンということで3回にわたり、百貨店友の会をレビューしたいと思います。第1回目は松屋です。どうぞよろしくお付き合いください。
百貨店友の会とは?
あらかじめ設定されている5000円もしくは10000円といった金額から毎月積み立てる額を選択、
積み立て期間は半年か1年、12ヶ月積み立てると、1ヶ月分が加算される仕組みです。
この場合、年利換算すると8%を超える脅威の利回りとなります。
多くの銀行の普通預金金利が0.001%(定期預金でも0.2あればいいほう)の現在、ぜひ資産運用の一つとして選択しておきたいです。
松屋友の会(クラブMG)
http://www.matsuya.com/clubmg/index.html
松屋友の会も基本同じルールです。友の会専用カウンター窓口に申し込みに行き、初回積立金(会費1ヶ月分)をお支払いすれば、即日カード発行となります。そのカードで飲食店の5%,10%優待や、有料催事の入場など特典ができ、満期になったら改めて窓口に行きます。積み立て1ヶ月分を含む金額をカードにチャージされます。
カードといってもクレジットカードではありません。ただ紛失すると再発行が必要で(300円)顔写真のようなものは付いていないので、チャージされたカードには取り扱いには注意する必要が少しあります。
チャージされた友の会カードでお支払いする時に、普段の利用と同じくレシートにカード残高が印字されます。
実際の活用例をみていきましょう。
現在はもう積み立ては終了していますが、残高が2万円くらいあります。
実際に店舗に入っているおなじみの通販コスメなどにも使用できますので、松屋浅草のDHCで(以下の画像は通販で買いましたが)コラーゲンドリンクを買ってせっせと持って帰ったことがありました。(←さすがにドリンクは重かった)
もちろんバーゲンや食料品にも使用できます。
松屋銀座もしばし有料催事をやっていますので、少し前ですが、いけばな古流協会展を見に行きました。高島屋新宿店もそうですが、なんとなくイメージ的に各流派のいけばな展を積極的に開催されている感じがします。
通常1名800円か1000円位のチケットですが、カード持参で無料となります。
有料催事は10日か2週間位で終了してしまい、なかなかタイミングとるのが難しいですが、よい娯楽になっていると思います。
また、普段は株主優待品のノエビア80シリーズを使用していますが、消耗品で切れるので、その場合は次の株主優待品が来るまで(すみません。もう何だかケチですね笑)銀座店のちふれにまとめて買いに行ったりします。ドラックストアのほうが安いんじゃないかと思いますが、自宅近所にはなく、またたまに銀座に行くのが気分転換になったりしていますので、なかなか友の会カードのよい使い方でないかと思っています。
チャージ残高がなくなったカードは、果たして催事に使えるのか?!がかなり疑問ですが、もう過ぐ使い終わりますので、改めてレビューしたいと思います。
皆様の資産運用にお役に立てるとうれしいです。
お読みいただきありがとうございます。