こんばんは。日本一楽したい節約投資家@3000まめこです。
やってきました。年末調整。
会社員の方は、そろそろ年末調整用紙を渡されて、いろいろと書類を準備するころだと思います。

まめこのところにもやってきました。
そして時を同じくして、iDecoの国民年金基金連合会から、掛金の払込証明書(小規模企業共済等掛金払込証明書)がやってきました。

まめこはSBI証券でiDeCoを実践中です。給料天引きではなく、ゆうちょ銀行から毎月23000円引き落としとしています。

そして、忘れてならない、所得控除。
昨年は情報が少なく、悩みました。
この証明書一体、どうすればいいのか。なんか金額が2つ書いてあるし。

SBI証券のサイトにもFAQがあります。が
掛金の払込証明書(小規模企業共済等掛金払込証明書)はいつ頃郵送されるのですか?

結局、SBI証券のコールセンターに問い合わせして、聞きました。
払い込まれた金額と払い込まれる予定の金額の2つが書いてある。どちらを書けばよいのか。

結論として、予定金額をたした合計を、小規模企業共済等掛金控除の欄に記載します。
この場合、276000円です。

マイナビニュースのメルマガでとてもわかりやすい特集が流れておりました。

コラム個人型確定拠出年金「iDeCo」特集

iDeCoの掛金は「小規模企業共済等控除」という所得控除の対象となります。したがって、書類の右下にある小規模企業共済等掛金控除の欄にiDeCoの掛金額を記載します。その際に、国民年金基金連合会から送られてくる小規模企業共済等掛金払込証明書も一緒に提出しましょう。なお、この証明書は10月頃に送られてきますが、iDeCoの初回の掛金の拠出開始が10月以降の場合には、翌1月に送付されますので、確定申告が必要になります。

上記マイナビニュースの用紙の画像に記載されている欄に、この場合は276000円と記載して、このハガキを添付すれば問題ないです。(まだ引き落としされていないのに、予定金額も含めるというのも効率的ですね!)

昨年度は、意外と細かいところがSBIサイトに書いていなかったり、(今年?からサイトのお知らせ欄に記載されるようになりましたが)ブログをくまなく探して、コールセンターに問い合わせして解決しました。

同じような方もいらっしゃるかもしれませんので、みなさまの時間短縮のためアップしました(笑)
お役に立てていただけるとうれしいです。