こんにちは。日本一楽したい節約投資家「3000万まめこ」です。
早いもので秋です。
今年の夏はいつになく体調が辛かったのですが、何するにもよい季節になりました。
せっかくの季節ですから、節約投資家的に秋にぴったりなやることを考えてみました。

《読書編》
うれしいことに、2017年7月度と2014年8月度の日経ウーマンを入手いたしましたので(ありがとうございます)しっかりと復習して取り入れられるところは、取り入れて、無理せずに楽しく節約生活を送りたいと思います。追ってレビューしたいと思います。

そして、図書館で借りてきて延長申請した「大金持ちの教科書」を読みます(決意)
パラパラみたのですが、やはりいいことが書いてあります(ざっくりですみません)

そして、1ヶ月くらい前に購入してそのままになっていた(袋から今出しました笑)、ライフシフトと未来の年表。
いわゆる積読(つんどく笑)になってました。これも少しずつ読みたいです。
一般クロス取引の図書カードで購入しました。(新書類は、図書館の貸し出しは長蛇の列なので、図書カードで購入するのがルールです)

本当は、確か先月くらいのダイヤモンドザイに特集されていた「幸福の資本論」も読みたい。
人生を8つのパターンに分けて解説しているもので、ダイジェスト版が掲載されていました。
紀伊国屋の棚になかったので、もうちょっと探してみたいと思います(これも図書カードで購入する次第です。へへ。)

メルカリ300円くらいで購入した「毎日が楽しくなる言葉」。
これも積読エリアにあるので、早めに読んでレビューしたいと思います。

《勉学編》
3か月位前に申し込んで、またもやそのままになっていたZ会の英語の通信教育があるのですが(笑)
その副教材を開いてみました。
右側のやつです。
結構分厚いので、これは時間がかかりそう。
10回分採点してもらわないといけないらしい(らしいとか今頃言っている)のですが、まずはログインしたいと思います(爆)

11月のTOEICの団体受験に申し込んだのですが、どうやらバウチャーコードを使って公式サイトに申し込みしないといけないようです。
へーそうなんだ、と思ってそのままにしていたら(もう、いいかげん、だめまめこです)、「はよ申し込みせんかい!」というお願いのお手紙が来ました。
Z会さんは丁寧で、教材はシステマチックで本当に分かりやすいです。

《音楽編》
勉強ばかりでは疲れると思うので(というかそもそもやっていないのであれですが笑)、音楽編です。
このサイトでも以前ご紹介しましたが、プロの演奏会ではありませんが、各種団体の定期演奏会はなかなか素晴らしいです(ほとんどご招待とか、1000円とかです)

東京都のお知らせとか市区町村のお知らせ(文化系のところ)とかサイトなどでチェックするのですが、しばし演奏会のご招待が募集されていたりします。
当日いただくプログラムなどにはさまっている、アンケートなどに答えると、希望すれば次回より演奏会のハガキ(たいてい無料です)が送付されます。

以前は月2回位ご招待がありました。
直近では東京理科大学管弦楽団の演奏会が開催されるようです。

手ぶらで気兼ねなく参加できて、終わったあとはとてもリフレッシュできます。
濃密な時間を過ごせたという感じです。
ご興味のある方、ぜひお申し込みされてはいかがでしょうか。
http://www.ed.tus.ac.jp/orche/concert_info/index.html

お読みいただきありがとうございます。