みなさまこんばんは。
アラフォー独身女性の株主優待、節約、投資術などをお伝えする、節約投資家まめこです。
このブログは投資歴(現物)15年、今年で16年目になるまめこ氏の、これまでの資産運用の試行錯誤のあれこれをアップしています。
同時に節約系ワードから流入される方もいらっしゃるようで、しばしクローズドのASP営業さんからメールが来てまして、、
だいぶ遅くなってしまいましたが、節約生活の仕方も変わってきたので、再度修正して更新させていただきます。節約生活になんらかのヒントになるとうれしいです。
書いていたらものすごく長くなってしまったのでご興味あるところクリックしておすすみください。
家計簿はつけよう(総合)
まめこ氏ブログを読んでくださっている読者様にはご存じかもですが、現在毎月6万円をおろしてその中で生活することをしています。
毎月の支出は家賃などもりもり込でだいたい16万円位です。
以前は
私たちアラフォーは色々と疲れてます笑
月の上限を超えていなければ、どう使おうが、使わなかろうが、いいことにしました(適当)
などと抜かしていたのですが(笑)、確かに疲れてはいるのですが、やはり基本中の基本、どのような体裁でもいいので毎月のざっくり支出は記録したほうがよいかもしれないです。
何度かアップしているざっくり家計簿ですが、だいぶ前から(無印の「ノート6mm横/A5 8罫 30枚/糸綴 6mm)というものを使って毎月1枚に収まるようにつけています。
項目としては(このあたりはメインの支出項目で金額の高そうなものからでよいかと思いますが)食費、日用品、外食、交通費、百貨店友の会、趣味(美容室代込)、その他(NHKとか通院費とか)(まめこ氏の場合)美容費は株主優待でほぼ0円ですので項目からは抜かしています。
あまり細かくしても収拾つかなくなるので1枚に収めるというのがポイントで、ノーマネーデーはNとか記載してもよいかもしれません。
疲労してしまってつけられない日もあると思います。1,2日日にちが違ってもいいでしょう。
これをつけるようになってから、だいぶ家計の見える化(良くも悪くも)ができたように思います。と同時に全くもって被服費(在宅勤務なもんで)と交際費がないなあとか、もう少し使ったほうがよかったなあとか、別の反省をしたりしています。
またメルカリやラクマで売買したり、ファミペイなどペイアプリ?を使うこともあるのですが、なるべくは書くようにしています。
オキニの家計簿がある方はそれでも全く問題なくて、ただただ「見える化」が大事、ということでした。
クレカ支払いしたら即日絶対に別封筒に入金しよう(総合)
もう何年の前から絶対にやっていることの一つに、今使っている財布の中にあるクレカを街中とかネット通販で使ったら絶対にこの「銀行へ」っていう封筒にその日、その分のお金を入れるようにするのがあります。
お金の流れの見える化です。
家賃や光熱費などの勝手に引き落とされる系は、後日1ヶ月の家計簿まとめでまとめるので特に日々チェックはしていません。
複数カードがあって支払い、とか大変かもですが、まずもっては期日に絶対に引かれるので、カードで今さっき使った分はこの封筒に入れておくのがよいかもしれません(もちろん端数が出るので、複数の1000円札とか小銭は別途この中に用意してます)
銀行への入金はもういつでもいいので(笑)まずは分けておいています。
一昨年あたりから?(いつだったかは覚えていない笑)毎月下すのすらもめんどくさいので、半年分封筒を6つもらってきて一気に36万円おろし、それぞれ6万円つづ入れて保管しています。
上の画像は今年半年分の生活費です。
大事にとっておこう。
何でもかんでも冷凍させないようにしよう(食費)
毎週の買い物で、いろいろなものが高くなったなあと割と悲しく実感しているのですが、節約の味方、冷凍活用。
色々試行錯誤し(冷凍にむくむかない食品とか)た結果、やはり自分の性格上向き不向きがあるなあと思って、本当は「冷凍活用方法」のレシピなど引用したりするのが節約ブログの筋?というか本流?なのですが、あくまで自分にあった節約方法をやりたいところです。
基本冷凍コーナーにあるようなもの(オクラとかネギ、小松菜とかも)は冷凍できる認識ですが、何回試しても、やはり野菜系(きのこ系は除く)は冷凍してもダメでした。
というか、下準備に時間がかかる&味が落ちるので、冷蔵庫で保存可能なときに食べ切るのがよさそうです(食べ切れる量を買う)
ほぼ毎日自炊(在宅勤務なので)していますが、現在冷凍庫で埋まっているのは
●アイスクリーム(あずきバーとか)
●お米
だいたい2合〜2.5合圧力釜でたいて、無印サーキュレーターで一気に冷やして冷凍。
(少し古くなったお米は1合につき小さじ1の料理酒を追加する。必要に応じて逆に解凍するときは一気にあっためるのではなく1分解凍後小さじ1の料理酒をまんべんなく振りかけた上で解凍する)
●お肉
●食パンとか特売の菓子パン
事前に簡単なピザみたいにしておくと翌朝非常に楽です。マヨネーズ&ツナでも美味しかった。菓子パンは未開封の場合はそのまんま冷凍です。
などです。空気を抜くのに100円ショップなどでストローをご用意ください。
キャベツを1個買いしよう(食費)
以前は時短のために積極的に袋キャベツなど(コンビニでもいいので)活用しよう派でしたが、現在は基本キャベツは丸ごと買う派です。1こ買うほうが断然保存がきくことがよく分かりました。
丸ごと派になってから野菜を食べる量が増えたのか、なんとなくですが胃腸の調子はいいです。
野菜の保存に今使っているのは、楽天西友で買った野菜保存袋に、みなさんおなじみのドーバーパストリーゼ、必要に応じてラップで包んだりチラシで包んだりなどしています。
これは一週間位経過後のキャベツですが、外側からむくように食していき、まだ全体的に白いです。(Twitterで以前話題になりましたがキャベツは光合成の関係で、緑がかっているより白いほうが新鮮だそうで)
二週間経過後くらい(もっとかな?)
この3、4ヶ月くらいはキャベツは価格が比較的安定していた気がします。
キャベツに限りませんが、初めから千切りにして野菜保存袋に入れておくとか、なにかしら手を加えておくと結構長く食べることができます。
<野菜保存袋>
きほんのき 食品用 保存袋 M 50枚入(税込140円)
https://sm.rakuten.co.jp/item/4973450126094
<ドーバーパストリーゼ(食品噴射可能な消毒液)>
500mlスプレーヘッド付きで1000円(5リットルの場合5000円)が適正価格です。
たまに○○ゾンでおかしな価格をつけていたりしますのでご注意くださいませ。コロナ絶賛期のときは5L2万円とかしてました。。5Lは2本目が自宅に鎮座して絶賛使用中ですが、ほんといいですよこれ。もう5年以上愛用しています。
コンビニ/ファミレスアプリを入れよう(食費)
タイトルそのまんまですが、今までセブンアプリだけでしたが、ファミマ、ローソン、あとはすかいらーく宿敵?のデニーズアプリとか入れました。
ファミマさんには過去色々とビールとか第三のビールとか、セブンさんにはやはりジュースとかビールとか色々スポットでいただいているような気がします。
ローソンのポン活というのをこの夏はじめてやってみまして(遅すぎ)アイスカフェラテ飲みながらの散歩など楽しませていただきました。ありがとうございます。
デニーズアプリで誕生日クーポンが配信されてましたが(その月の末日まで使用可能。20%オフと兼用可能)時間がなくてですね、この通り使えませんでした。
ネット情報によるとかなり良さげなスイーツを無料でいただけるとのことです。ガストにも行きたかったなあ。
このあたりはみなさま取りこぼしなくよろしくお願いします。
モーニングを活用しよう(外食)
デニーズです(結論)
すかいらーくホルダー(82万3000円/500株)としては、デニーズはまったくもって宿敵(天敵)の存在でした(ほんとすみません)
だかしかし、まめこモーニング調査をすると、どうしたって満足度高そうなメニューが出てくるんですよね。一度実地調査に行ってくるかということで参りましたところ、おりからのすかいらーく値上げとあいまって、
よく晴れたある日、早起き(といっても朝6時とかではない笑)してはじめて行ったデニーズが、キラキラしてたんですよ(下の画像はお店のタブレット端末に映る、お天道様のひかりからもれる木々です)
うまくキラキラ感が伝わればよいのですが・・
660円(税込)のセレクトモーニング。
パンケーキがほかと同じく同一価格帯なのが非常に好印象で(よく見るとホットケーキではないかとという意見もあるかもですが)この、なんというか昔懐かしのホットケーキ風味が、非常に満足度が高かったです。
なんか660円でここまで感動するものなのか、と想像以上でした。
ロイホまではいかないけれど、ちょっと楽したいとか疲れた、時とかに(早起きは必要ですが)いいと思います。
全然普通にお金払ってまた行きたいと思いました(実際二回目すぐに行きました。三回目も行きたかったけど寝坊して令和5年になりました。。)
店舗によってはですが、日替わりも普通にあるのです。(お店によるのかもですがガストより安いですよ)
家をきれいにしよう(日用品費)
今年の課題ですが、去年ごま油を2つ買ってしまったり、つゆを2つ買ってしまったり、貼るホッカイロ30個入りを、もう1セット買ってしまったり(なぜだろう笑)しましたので、やはりストック物整理のためにも、家は片付けたいと思います。
目と歯を大事にしよう(医療費)
スマホでご覧頂いている方は、一体いつ終わるんだこれって感じなのでそろそろ終盤です笑。
意外と初診料と再診料は価格差があったりします。
もし定期的に通っているところがある場合は、少し気にしていただき、もし致命的な病でない場合3ヶ月を半年間隔にできないか、とか医者と交渉などしても医療費削減できるかもしれません。
まめこ氏の場合眼科ですが、半年間隔にさせていただき、歯医者は半年経過後は無料で簡単にチェックいただけるのでそれを活用していく予定です。また精神科でも同じように診療明細に若干確認事項があり毎月150円くらいか余計に取られるところをちゃんと指摘して直してもらいました。
はじめから医者にかからないのが一番ですが、こちら側でできることはしていきたいと思います。
最後に
昨日1月1日にご近所の御堂にお供えしました。
おそらく代々大事にされてきたと思われる、とても古めかしいですが清潔な御堂です。
高級車が多い場所ですが、特に事件も事故もなく平穏無事に過ごせるのは、この御堂のご加護なのかもしれないです。
色々な方が思い思いにお供えし、小さい子も手を合わせていかれますので、いつの日からか、まめこ氏も給料日の週末にピン札の1000円とカップ酒をお供えするようになりました。
平穏無事に過ごせるようにまたお祈りしたいと思います。
お読みいただきありがとうございます。
まめこ