みなさま。

あけましておめでとうございます。アラフォー独身女性の株主優待、節約、投資術などをお伝えする節約投資家まめこです。今年も不定期になるかもですが、確実にアップしていきますので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

ご挨拶できずに過ぎてしまいましたが、ミカさんコメント頂きありがとうございました。とても嬉しく拝見しました。9月にもコメント頂いておりましたね。自由を満喫して、また一緒にやっていきましょうね。今年のキーワードは「自由」です。

昨日紅白を早々に切り上げ色々集計してまして、やっとアップできました。

(参考記事)
コロワイド優待おせちと2022年投資戦略
2021年の投資成績まとめ
2019年の投資成績と今後の展望
2018年の投資成績と総資産公開《結構ひどいよ》
2017年の投資成績

早速2022年の投資成績を見ていきましょう。

結論からいくと、

2022年1月 (評価損190万円)に対して、2023年1月は単純計算で392万円のアップでした。評価損分をならすともう少しアップしますが誤差ということで・・ (2023年1月評価損トータル79万円)

昨年の投資戦略は以下のようなものでした。

今年は収入は35万円(月手取り)支出は16万円位、年収は650万円
投資成績の内訳は、
●売却益(税引後)255,350円(オルカン全量売却/ダイオーズ売却など)
●配当金(税引後)295,800円
●株主優待 20万円相当位
●毎月の節約とボーナス:合計 300万円位(毎月18〜20万円貯蓄)
●ブログ収入: 28,536円

プラスで着地とか言ってますが、ほとんどは節約で貯めたお金がメインですね・・

今年は体調があまりよくなく、基本的に現物でしか取引しないので下落相場では耐えるしかなく、今年はとても難しい年でした(というか前半は耐えるばかり)

トピック(と言えるか分かりませんが)は・・

(1)eMaxis Slim 全世界株式(オールカントリー)などを全量売却(414万円)し、代わりにeMaxis Slim全米株式(S&P500)を上乗せして積み立て。一応危機回避をしたこと
(2)米国個別株、EFTには手を出さなかったこと(結果としてこれで良かったと思います)
(2)日本株高配当、連続増配銘柄にシフト

9月〜10月あたり(一部は11月に)ちょうど下の赤矢印あたりの時に、380万円分ほど現物で日本株高配当買いをしました。一部は上がり、一部は下がりでその後色々ですが、長期投資(少なくても10年は保有する覚悟で)これからも現物買いを入れていく予定です。

芙蓉総合リース(8424)を購入後なんとなくですが落ち着いてきたというか、こういったグッと下がってもさらに上げてくるような(下がった場合にすかさず買いが入るような)着実に積み上げていく系の銘柄にシフトしていきたいと思います。

SBI証券の20年チャートを。

1単元でなく複数単元増やせたらなあと思います。

確か、加谷 珪一さんの著作(大金持ちの教科書)だったと記憶しているのですが(違っていたらすみません)とにかく株は数の問題なので、1単元だけじゃなく複数増やせというような記述がありました。(「お金持ちの教科書」加谷 珪一著 レビューはこちら

また、投信の売却で学びがありましたのでまた記事にしたいと思います。

ということで2023年投資戦略です。

と記載はしましたが正直、特定口座のS&P500は月10万円でもいいかもしれないです。ちょうど現時点で現金:株式(投信含む)は49:51になりました。現金多め(少なくても4割は現金)ですすめたいと思います。

これからも入金力をあげてがんばろうと思います。今年もどうぞ宜しくお願いします!

まめこ